Googleが、エンタープライズ市場とコンスーマー市場の両方にまた一つ大きなアプローチ。
1. デスクトップ検索ツールを企業向けに配布
ダウンロード自体は無償。Extended Serviceで1万ドルほどの課金をするらしい。
検索可能範囲・ファイルは図の通り。とりあえずmacは置いてけぼり。Spotlightがあるさ・・・。
(ただSpotlightは、閲覧したWebの記録まではキャッシュしない。Googleデスクトップの場合はこの機能もある)
2. RSSフィードにAdSense
テストは繰り返していたようだが、今回いよいよベータサービスとして、実用に向けて大きく動き始めた。
企業内検索としては、GSA(Google Search Appliance)があるが、Webサービスと企業内ツールの連携は中小企業マーケット(SMB)にヒットするのではないか?
コメント